トピックス一覧

  • 2017年8月15日

    「新湊曳山まつり」観覧席発売情報

    富山県射水市で10月1日(日)に開催される「新湊曳山まつり」の有料観覧席が8月1日から発売になりました。
    映画「人生の約束」にも登場した豪華絢爛な新湊曳山まつりを、ゆっくりと観覧席でご覧になってみてはいかがでしょうか。
    詳細は、射水商工会議所ホームページをご覧ください。

    開催日:平成29年10月1日(日)

    設置場所と観覧時間:
    〇花山
    【A】立町交差点北側(100席)午前10時~正午頃
    【B】立町交差点南側(100席)午前10時~正午頃
    【C】旧新湊庁舎跡地(100席)午後3時~午後4時頃
    〇提灯山
    【D】湊橋東側(100席)午後7時~午後8時頃

    販売代金:1席 3,000円(席を必要とするお子様も同額)
    ※先着順の受付(販売)となります。
    ※座席の指定はできません。【ABCD】よりお申出下さい。

    販売・問い合わせ先:トラベル新湊 TEL 0766‐84‐2055

    射水商工会議所ホームページ: http://imizucci.jp/blog/archives/news/2181

  • 2017年7月18日

    「じゃんとこい魚津まつり」で「山・鉾・屋台交流フェス」開催!

    富山県魚津市のタテモン行事が「ユネスコ無形文化遺産」に登録されたことを記念し、「山・鉾・屋台交流フェス」が「じゃんとこい魚津まつり」期間中の8月5日(土)15時~、魚津市の道の駅蜃気楼で開催されます。
    参加団体によるPRブースでは各地のお祭りも紹介されます。

    <参加団体>
    1.たてもん祭り(魚津市)
    2.高岡御車山まつり(富山県高岡市)
    3.城端曳山祭り(富山県南砺市)
    4.古川祭(岐阜県飛騨市)
    5.大垣祭り(岐阜県大垣市)
    6.高山祭(岐阜県高山市)
    7.青柏祭(石川県七尾市)
    ※同会場での山・鉾・屋台本体の出演はありません。

    当日、会場ではJAZZのイベント「UO!JAZZ」も開催されますので、こちらもぜひお楽しみください。

    参照HP:魚津市観光協会公式サイト 魚津たびナビ
    http://www.uozu-kanko.jp/?p=11812&dispyear=2017#m7

  • 2017年7月18日

    「魚津たてもん祭り」特別観覧席販売中!

    昨年、ユネスコ無形文化遺産登録された富山県魚津市の「たてもん祭り」ですが、その勇壮な姿を桟敷席で観覧するチケットが発売されています。
    間近でしか見ることのできない迫力あるシーンをぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
    なお、観覧席には限りがありますので、お早目にお買い求めください。

    特別観覧席料金一覧(1コース:最大24席)
    【8月4日(金)】
    ●第1部:午後8時半〜9時半頃 2,000円/人
    ●第2部:午後9時半〜10時半頃 1,500円/人

    【8月5日(土)】
    ●第1部:午後8時半〜9時半頃 完売
    ●第2部:午後9時半〜10時半頃 1,500円/人

    ※たてもん祭りの進行状況によって特別観覧席へのご案内が遅れる場合があります。

    お申し込み・お問い合わせ先:魚津市役所 農林水産課 水産振興係
    電話 0765-23-1033  FAX 0765−23−1053

    参照HP:魚津市観光協会公式サイト 魚津たびナビ
    http://www.uozu-kanko.jp/?p=11778&dispyear=2017#m7

  • 2017年7月18日

    「ロボカップ2017名古屋世界大会」でからくり人形実演が行われます!

    7月27日~30日に「ロボカップ2017名古屋世界大会」がポートメッセなごや等で開催されます。
    期間中、子供向けワークショップとして、ロボットのルーツと言われるからくり人形の実演が行われます。
    代表的なからくり人形「茶運び人形」「弓曳童子」「文字書き人形」の妙技をお楽しみください。

    場所:ポートメッセなごや 交流センター3階第3会議室
    日時:2017年7月29日(土)・30日(日)
       第1回 11:00~12:00
       第2回 14:30~15:30

    ロボカップ2017の開催概要、入場料等は公式HPをご覧ください。
    https://www.robocup2017.org/index.html

  • 2017年7月18日

    「世界!ニッポン行きたい人応援団」に玉屋庄兵衛さんが出演!

    テレビ東京系列局で毎週木曜放送の「世界!ニッポン行きたい人応援団」に、
    からくり人形師・玉屋庄兵衛さんが出演されます。
    放送は2017年7月20日(木)夜7時58分からです。
    ぜひご覧ください!

    番組HP:http://www.tv-tokyo.co.jp/nipponikitaihito/

  • 2017年7月14日

    名古屋市科学館特別展「ロボットってなんだろう?」

    「ロボカップ2017名古屋世界大会」の開催に合わせ、7月15日から9月3日まで名古屋市科学館で特別展「ロボットってなんだろう?」が開催されます。
    この特別展では、ロボットの原型ともいえるからくり人形から始まって、日々、進化を遂げるロボットを紹介します。

    公式ホームページ http://www.robot2017.jp/

  • 2017年7月7日

    限定発売! 桑名石取祭 祭体験付き本楽観覧席

    昨年ユネスコ無形文化遺産に登録された桑名石取祭の「祭体験付き観覧席」商品が発売になりました。
    観覧席は8月6日(日)に桑名市春日神社周辺に設置。
    祭車曳き揃えの様子を間近で見ることができます。
    「観る」と「体験」で、“日本一やかましい祭”を堪能してみてはいかがでしょうか。

    実施:株式会社JTB中部
    協力:桑名まつり実行委員会(桑名石取祭保存会、桑名歴史案内人の会)
    販売期間:2017年7月3日(月)~8月5日(土)
    席数:限定120席
    場所:桑名市城下町通および八間通(はちけんどおり)を予定
    席料:小学生以上 7,000円(税込)
       ※未就学児は保護者同伴に限り無料。ただし席などなし。
    内容:観覧席(パイプ椅子使用)・祭体験・案内人説明・公式ガイドブック・桑名土産品
    チケット:JTBレジャーチケット2種 商品番号0246500
         1.コンビニエンス・ストア
         2.JTBウォレット(パソコン・スマートフォン)
    HP:https://www.kankomie.or.jp/event/detail_39450.html

  • 2017年7月3日

    「富山感動体験オプショナルプラン」夏版販売開始!

    とやま観光推進機構が企画する「富山感動体験オプショナルプラン」夏版が販売開始になりました。
    山車・曳山に関係するコースもありますので、この機会に富山の伝統行事に触れてみてはいかがでしょうか。

    ■魚津海上花火大会とたてもん祭り観覧
    魚津港の夜空を色鮮やかに染める海上花火とユネスコ無形文化遺産に登録された夏の夜を彩る豪壮な祭りを観覧します。
    出 発 日:平成29年8月5日(土)
    旅行代金:4,500円(おとな・こども同額)
    コース詳細及び申込みは下記をご覧ください。
    http://toyama.visit-town.com/visittour/kikou-tatemon-festival

    ■無形文化遺産と世界遺産を訪ねる
    ユネスコ無形文化遺産・高岡御車山祭りと城端曳山祭り。それぞれの地元の展示館で伝統ある祭りの雰囲気をお楽しみいただき、さらに世界遺産の合掌造り集落を訪ねる贅沢なコースです。情緒溢れる「庵唄」と「むぎや踊り」の鑑賞付。
    出 発 日:平成29年9月9日(土)・10月14日(土)・28日(土)・11月11日(土)・25日(土)
    旅行代金:8,500円(おとな・こども同額)昼食付
    コース詳細及び申込みは下記をご覧ください。
    http://toyama.visit-town.com/visittour/kikou-yunesuko-2

  • 2017年7月3日

    「大人の遊び、33 の富山旅。絶景スペシャル」が始まりました!

    富山県と県内13市町が連携して企画した、特別体験プログラム「大人の遊び、33の富山旅。絶景スペシャル」が7月1日からスタートしました。
    第一弾としてスタートした体験プログラムには、ユネスコ無形文化遺産に登録された「魚津のタテモン行事」に触れるプログラムもあります。
    この機会にぜひ魚津市へお出かけください!

    ■体験プログラム
     「たてもん祭り」で、漁師町の文化に触れる
    ■体験の流れ
     魚津駅前観光案内所orありそドームに行く→たてもん祭りガイドをGETする→祭りや祭りの背景となるスポットを訪ねよう
    ■掲載HP
     http://33toyamatabi.jp/programguide_uozu.html

    ※特別編集 「たてもん祭りベストガイド」
     祭りの歴史的背景はもちろん、町ごとの特徴や山車の説明など、祭りにまつわるアレコレを収録したベストガイド。
    【配布場所】 魚津駅前観光案内所、ありそドーム1F ※先着400名。なくなり次第終了

  • 2017年6月28日

    「亀崎潮干祭×薪能」クラウドファンディング

    亀崎潮干祭のユネスコ無形文化遺産登録を記念し、からくり人形や囃子と縁深い伝統芸能「薪能」の上演と記録映像を制作するプロジェクトがスタートしました。

    亀崎潮干祭の舞台となる海浜で「薪能」を上演し、さらにからくり人形の上演も行います。
    記念すべきユネスコ無形文化遺産登録1周年の折にこれを実現させ、これからの祭りを担っていく若い人たちや地元のみなさんに、もっと潮干祭についての理解を深めてもらいたいという思いでこのプロジェクトが立ち上げられました。

    今回、クラウドファンディングという形で支援を募り、いただいた支援金は「記録映像」と「オリジナルDVD」の制作に使われるそうです。
    目標金額を達成した場合、出資いただいた方に上演観劇チケットやオリジナルDVDがお礼として贈られます。

    このプロジェクトを支援したい、興味があるという方は、ぜひ下記サイトをご覧ください。
    https://camp-fire.jp/projects/view/29841

  • 2017年6月20日

    東海テレビ「祭人魂」で犬山祭と知立まつりが取り上げられます!

    伝統ある祭に情熱を燃やす「祭人」に焦点を当て、地元に息づく祭の魅力を浮き彫りにする東海テレビ「祭人魂(まつりびとだましい)」で、6月24日(土)に愛知県の犬山祭と知立まつりが取り上げられます。
    犬山祭は今年の5月に放送したものをスペシャル版にしたもので、放送は朝5時40分~、知立まつりの放送は通常の11時25分~です。
    ぜひご覧になってください!

    祭人魂ホームページ
    http://tokai-tv.com/matsuribito/

  • 2017年6月19日

    KITTE名古屋に愛知県半田市の山車展示中!

    前回お知らせしましたKITTE名古屋の開業1周年記念にあわせた山車の展示を見てきました。
    1階のアトリウムに半田市の西成岩地区「西組 敬神車」が展示されています。
    精緻な彫刻をじっくりとご覧になってください!
    7月2日までの展示です。

    KITTE名古屋ホームページ
    https://jptower-kittenagoya.jp/

  • 2017年6月16日

    KITTE名古屋に半田の山車が展示されます!

    KITTE名古屋では、開業1周年を記念して6月17日~7月23日に「KITTE名古屋 1st Anniversary ‐祭‐」を開催します。
    1Fアトリウムには愛知県半田市の山車「西成岩地区 西組 敬神車」が展示されるそうです。(期間は6月17日~7月2日)
    イベント初日の6月17日には、からくり人形の上演が行われますので、ぜひご覧ください!

    からくり人形上演日時:2017年 6月17日(土)10:30~、13:00~、14:30~、16:00~

    KITTE名古屋ホームページ
    https://jptower-kittenagoya.jp/

  • 2017年6月9日

    「あいち山車文化魅力発見講座」開講!

    あいち山車まつり日本一協議会が「あいち山車文化魅力発見講座」を開講します。

    150以上の祭礼と400輌以上の山車を持つ愛知の山車文化を、楽しみながら学んでみてはいかがでしょうか。
    蟹江の須成祭や蒲郡の三谷祭を地元の方々と一緒に楽しむ企画もあります。

    開催は7月6日の第1回から10月22日の第5回まで全5回。
    全5講座に出席していただいた方には、山車図鑑第二版(非売品)が贈呈されます。

    各回の開催日時と会場、申込み方法など詳しくは下記をご覧ください。
    http://www.pref.aichi.jp/soshiki/syogaigakushu-bunkazai/h29dashi-kouza.html

  • 2017年6月8日

    東海テレビ「祭人魂」で古川祭が取り上げられます!

    伝統ある祭に情熱を燃やす「祭人」に焦点を当て、地元に息づく祭の魅力を浮き彫りにする東海テレビ「祭人魂(まつりびとだましい)」で、ユネスコ無形文化遺産に登録された岐阜県飛騨市の「古川祭」が取り上げられます。
    放送は、6月10日(土)11時25分~です。
    ぜひご覧になってください!

    祭人魂ホームページ
    http://tokai-tv.com/matsuribito/

  • 2017年6月2日

    キリコ祭り見学バス運行!

    石川県の和倉温泉からキリコ祭り見学バスが運行されます。
    キリコ祭りは夏から秋にかけて能登半島各地で繰り広げられる伝統的行事で、日本遺産にも登録されています。
    夜遅い時間に開催されるものが多いため、バスの利用が大変便利です。
    和倉温泉に泊まって、ぜひキリコ祭りをご堪能ください!
    見学バスが運行されるのは下記の祭りです。

    ○あばれ祭り 2017年7月7日(金)
    ○七尾祇園祭 2017年7月8日(土)
    ○向田の火祭 2017年7月29日(土)
    ○石崎奉燈祭 2017年8月5日(土)

    ※この企画は和倉温泉旅館協同組合加盟旅館にご宿泊のお客様が対象です。
    ※運行時間、料金など詳しくは下記リンクにてご確認ください。
    http://www.wakura.or.jp/sightseeing/event/item44/

    (画像は和倉温泉観光協会HPよりお借りしました)

  • 2017年5月24日

    「知立まつり」の山車の修復で山車文楽を未来へ!

    ユネスコ無形文化遺産に登録された「山・鉾・屋台行事」のひとつ、愛知県知立市の「知立まつり」で使われる山車の修復費用を、知立市が「クラウドファンディング」で募っています。
    知立市文化会館「パティオ池鯉鮒」では1年を通して山車を見ることができますが、山車の幕、台輪・軸が劣化していて、それを修理できれば動かして外に出し、祭りだけでなくイベント時にも使用することができるようになります。
    今回、この山車の修理費用をインターネットによる寄付・クラウドファンディングで集めていますので、江戸時代からの伝統と技術を未来へつなぐ応援をしてみませんか?

    目標金額:700万円
    締め切り:2017年7月4日
    掲載HP:ガバメントクラウドファンディング「ふるさとチョイス」
    https://www.furusato-tax.jp/gcf/143

    ※このクラウドファンディングは「ふるさと納税」対象事業です。

  • 2017年5月14日

    「第八回はんだ山車まつり」桟敷席チケット情報

    愛知県半田市で「第八回はんだ山車まつり」が10月7日(土)・8日(日)に開催されます。
    「はんだ山車まつり」は5年に一度開催され、豪華絢爛な山車31輌が半田の10地区から勢ぞろいします。
    今回、メイン会場内に設置される桟敷席のチケットが5月28日に販売開始となります。
    桟敷席からは、山車の入退場を含め31輌の山車が勇壮に曳き廻されるのをご覧いただけます。

    販売価格:10月7日(土)・8日(日) 各日5,000円(税込)
    販売期間:
    一般先行販売 5月28日(日)9:00~14:00(アイプラザ半田にて販売)
    一般販売 6月5日(月)~10月6日(金)(全国のコンビニエンスストア、電話注文、窓口販売、ネット注文)※売り切れ次第終了

    詳しくは、公式ホームページをご覧ください。
    http://handa-dashimatsuri.jp/information/ticket

  • 2017年5月9日

    「伏木曳山祭(けんか山)」さじき席チケット情報(終了しました)

    富山県高岡市の「伏木曳山祭」が5月15日(月)に開催されます。
    別名「けんか山」とも呼ばれるこのお祭りが最高潮に達するのは、「かっちゃ」という山車と山車のぶつかりあいが行われるとき。

    この「かっちゃ」の迫力を間近で味わえる、観覧用のさじき席のチケットが現在発売中です。
    祭りの迫力を絶好のロケーションでぜひご覧になってください!

    なお席数には限りがあります。
    19時30分からの第1部は完売となっており、22時30分からの第2部のチケットのみとなっているそうです(5月9日現在)。
    価格はS席(前2列)3,000円/A席2,000円で、オリジナル手ぬぐいの特典があります。

    取扱店:㈱FKKエアーサービス TEL 0766-22-2212
    詳細は高岡市観光ポータルサイトをご覧ください。
    http://www.takaoka.or.jp/news/archives/7241

    (画像提供:高岡市)

  • 2017年5月6日

    祭ラッピングタクシー運行中!(岐阜県八百津町)

    岐阜県八百津町で、八百津祭りと久田見祭りをデザインしたラッピングタクシーが運行しています。
    左側と右側に、それぞれのお祭りをデザインしてラッピング。
    とても色鮮やかですね。

    なお、もう一台ラッピングタクシーがあり、「命のビザ」で知られる八百津町出身の外交官・杉原千畝をデザインしています。

    このラッピングタクシー、土日祝日には観光シャトルタクシーとして、杉原千畝記念館などへ無料で運行しているそうです。
    八百津に行ったら、ぜひ利用したいですね。

    運行時刻などは下記リンクをご覧ください。
    http://kankou.yaotsu.jp/taxi.html