トピックス一覧

  • 2019年1月15日

    高山祭の屋台 5月1日特別曳き揃え

    改元を祝い、新元号に変わる5月1日に、春と秋の高山祭の屋台の特別曳き揃えが岐阜県高山市で行われます。
    曳き揃えは午前9時から午後4時までの予定で、春の屋台は高山陣屋前周辺、秋の屋台は桜山八幡宮前に並びます。

    参照:岐阜新聞
    https://www.gifu-np.co.jp/news/20190112/20190112-105373.html

  • 2018年12月4日

    NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に玉屋庄兵衛さん出演!

    NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」(12月10日月曜日 午後10時25分~放送)に、からくり人形師・九代玉屋庄兵衛さんが出演します。
    今年3月から玉屋さんを密着取材されていたそうです。
    ぜひご覧になってください!

    放送日時:平成30年12月10日(月)午後10時25分~11時10分
    番組HP:http://www4.nhk.or.jp/professional/x/2018-12-10/21/15264/1669518/

  • 2018年11月16日

    「あいち山車まつりフェスティバル2018」が開催されます!

    あいち山車まつり日本一協議会では、多くの方にあいちの山車文化の魅力に触れていただくために「あいち山車まつりフェスティバル2018」を12月2日(日)に名古屋市内で開催します。
    当日は、県内から集まった各祭り団体による、本番さながらの迫力のあるステージや、ラジオDJ・クリス・グレン氏とアイドルグループ「OS☆U」によるスペシャルトークショー、展示コーナー、体験コーナーなど様々な催しが行われます。
    ぜひお出かけください!

    【日時】 平成30年12月2日(日)午前11時~午後5時
    【会場】 mozoワンダーシティ 1階 イーストコート(名古屋市西区二方町40)
    【主催】 あいち山車まつり日本一協議会
    【主な内容】
    ・ステージイベント(お囃子、からくり、トークショーなど)
    ・展示コーナー あいちの山車まつり写真展
    ・体験コーナー トリックアート de SNS(山車まつりトリックアートの前で写真を撮ってSNS投稿すると、先着500名様にオリジナル手ぬぐいをプレゼント)

    ※詳細は下記HPをご覧ください。
    https://www.dashi-aichi.jp/news/detail/21/

  • 2018年10月8日

    ハリウッド映画「BASHIRA」に知立の山車文楽が出演!

    2019年春に全米公開予定のホラー映画「BASHIRA」に、ユネスコ無形文化遺産に登録された愛知県知立市の「知立の山車文楽」が出演します。
    映画に出演するのは、知立山車文楽保存会 山町人形連の演目「日高川入相花王」に登場する「清姫」で、先日知立市内で撮影が行われたそうです。
    嫉妬に狂って大蛇に変身する清姫が、映画の中でどのように登場するか楽しみですね。

  • 2018年10月5日

    オリジナル フレーム切手「平成三十年 秋の高山祭」販売開始

    日本郵便株式会社東海支社は、2018年10月5日(金)から、オリジナルフレーム切手「平成三十年 秋の高山祭」の販売を開始します。
    販売価格は1シート1,300円で、申込受付数は1,000シートです。

    販売郵便局は下記のとおり。
    岐阜県高山市、下呂市、飛騨市、大野郡白川村の全郵便局(計48局)
    ※一部の簡易郵便局は除く。

    詳細は下記をご覧ください。
    https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=784

    ※画像は日本郵便HPより使用させていただきました。

  • 2018年9月21日

    「からくり町巡り」開催!

    愛知県犬山市で10月27日(土)・28日(日)に「からくり町巡り」が開催されます。

    ユネスコ無形文化遺産に登録された犬山祭で披露される13のからくりをご覧いただけます。
    また、からくり人形師・九代玉屋庄兵衛氏製作のからくり人形もご覧いただけます。

    秋の城下町を散策しながら、伝統文化にふれてみてはいかがでしょうか。
    詳細は犬山祭保存会ホームページをご覧ください。
    http://www.inuyama-matsuri.com/info/index.html

  • 2018年9月18日

    大垣市制100周年記念事業「大垣祭軕特別曳揃え」が開催!

    岐阜県大垣市では市制100周年を記念して、「大垣まつり」の軕の曳揃えと
    掛芸の披露を10月14日(日)に実施します。

    「大垣まつり」はユネスコ無形文化遺産に登録された「山・鉾・屋台行事」の
    ひとつで、毎年5月に開催されています。

    秋に豪華な13両の軕を見ることができる貴重な機会ですので、
    ぜひご覧になってください!

    日時:平成30年10月14日(日) 10時~15時
    場所:大垣駅通り(元気ハツラツ市会場)
    主催:大垣観光協会
    主管:大垣祭出軕運営委員会
    HP:http://www.ogakikanko.jp/event/hikisoroe/

    ※画像は大垣観光協会HPより使用させていただきました。

  • 2018年7月18日

    飛越能ユネスコ5大祭得トクチケット ピンバッジキャンペーン実施中!

    飛越能ユネスコ5大祭の常設展示館等周遊の得トクチケットが好評発売中です。
    5館の入場料合計2,760円(大人)が、なんと1,000円!

    7月13日からは、チケットの特典として、ユネスコ5大祭の限定オリジナルピンバッジのプレゼントキャンペーンが始まりました。
    高山祭、古川祭、高岡御車山祭、城端曳山祭、青柏祭の各祭をモチーフにしたオリジナルピンバッジです。
    各館700個限定で、なくなり次第終了となります。
    この夏、ぜひ各施設を巡ってみてはいかがでしょうか。

    詳しくは下記をご覧ください
    http://kankou.city.takayama.lg.jp/2001357.html

  • 2018年6月26日

    「魚津たてもん祭り」特別観覧席の販売について

    ユネスコ無形文化遺産登録された富山県魚津市の「たてもん祭り」の特別観覧席が発売になりました。
    勇壮な姿をぜひ間近でご覧になってください!
    なお、観覧席には限りがありますので、お早目にお買い求めください。

    特別観覧席料金一覧
    【2018年8月3日(金)】
    ●第1部:午後8時~8時40分頃 2,500円/人
    ●第2部:午後8時40分~9時20分頃 2,000円/人
    ●第3部:午後9時20分~10時30分頃 1,500円/人

    【2018年8月4日(土)】
    ●第1部:午後8時30分~9時10分頃 2,500円/人
    ●第2部:午後9時10分~9時50分頃 2,000円/人
    ●第3部:午後9時50分~10時30分頃 1,500円/人

    ※たてもん祭りの進行状況によって特別観覧席へのご案内が遅れる場合がありますので、ご了承ください。

    詳しい内容と申込みについては、下記をご覧ください。
    http://tatemon-uozu.com

    お問い合わせ先:魚津市役所 農林水産課 水産振興係
    電話 0765-23-1033  FAX 0765−23−1053

  • 2018年6月17日

    「たてもん協力隊」参加者募集中!

    ユネスコ無形文化遺産に登録された富山県魚津市の「たてもん祭り」では、ただいま「たてもん曳き手」を募集中です。
    「たてもん祭り」の開催日は2018年8月3日(金)・4日(土)ですが、どちらか1日だけの参加もOK。
    祭りに参加して、「たてもん祭り」を盛り上げてみませんか?
    参加者には、「たてもんTシャツ」がプレゼントされます。
    申込みの締切は7月13日(金)ですが、定員になり次第締め切りです。
    詳しくは魚津市観光協会HPでご確認ください。
    http://www.uozu-kanko.jp/

  • 2018年6月8日

    あいち山車文化魅力発見講座が開催されます!

    愛知県が誇る山車文化を楽しみながら学ぶ「あいち山車文化魅力発見講座」が開催されます。
    尾張の山車まつりを代表して津島・愛西市の尾張津島天王祭、三河の山車まつりを代表して、蒲郡市の三谷祭を見学する企画もあり、まつりを学ぶ絶好の機会です。
    全5講座に出席していただいた方には、「あいち山車図鑑第二版」または「あいち山車まつり日本一協議会手ぬぐい」のどちらか1つが贈呈されます。

    第1回 講座「山車まつりの源流」
    日時:平成30年7月5日(木) 午後2時30分~午後4時
    会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)

    第2回 見学「尾張津島天王祭(朝祭)」
    日時:平成30年7月29日(日) 午前
    会場:祭礼会場(津島市)

    第3回 講座「まちと祭」
    日時:平成30年8月8日(水) 午後2時30分~午後4時
    会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)

    第4回 講座「山車からくりとものづくり」
    日時:平成30年9月7日(金) 午後2時30分~午後4時
    会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)

    第5回 見学「三谷祭」
    日時:平成30年10月21日(日) 午前
    会場:祭礼会場(蒲郡市)

    ※定員は、講座50名、見学20名(申込み先着順)
    ※受講料は無料

    申込み方法や申込み締切など、詳しくは下記をご覧ください。
    http://www.pref.aichi.jp/soshiki/syogaigakushu-bunkazai/h30dashi-kouza.html

  • 2018年5月25日

    ユネスコ無形文化遺産「須成祭」を紹介する施設がオープンします!

    ユネスコ無形文化遺産に登録された愛知県蟹江町の「須成祭」を紹介する観光交流センター「祭人(さいと)」が、2018年5月26日(土)蟹江町須成にオープンします。
    バーチャルリアリティーやプロジェクション・マッピングを活用した展示、祭りで使用する道具が展示されるほか、カフェスペース、祭りにちなんだグッズが購入できる物販スペースが設けられています。
    (写真は公式HPより使用しました)

    ■蟹江町観光交流センター「祭人」
    所在地:愛知県海部郡蟹江町大字須成字川西上371番地
    開館時間:9時~17時(最終入館は開館終了時間の30分前)
    休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
    入館料:無料
    ホームページ:http://saito-kanie.jp/

  • 2018年5月21日

    スタッフレポート「行ってきました!お旅まつり」

    石川県小松市で開催された「お旅まつり」に事務局スタッフが行ってきました。
    お旅まつりは、莵橋神社・本折日吉神社の春季祭礼で、豪華絢爛な曳山が八基曳き出されます。
    なかでも、曳山を舞台として演じられる子供歌舞伎は祭りの華。
    大人顔負けの熱演に、拍手喝采でした!

    当日の様子は下記からご覧ください。
    http://ameblo.jp/jtachubu/entry-12376336968.html

  • 2018年5月16日

    「三国祭」フォトコンテスト作品募集!

    福井県坂井市で5月19日(土)~21日(月)に「三国祭」が開催されます。
    三国祭は三國神社の例祭で、北陸三大祭のひとつです。

    最大の呼び物は20日(日)に行われる武者人形の山車行列。
    笛や太鼓、三味線のお囃子と共に、勇壮な山車が三国の町を練り歩きます。

    この「三国祭」の魅力を撮影して、ぜひ応募してみませんか?
    受賞者には表彰状及び副賞として下記額面分の商品券が授与されます。
    最優秀賞1点/15,000円 優秀賞 数点/10,000円 佳作 数点/5,000円

    応募締め切りは平成30年6月15日(金)午後5時必着です。

    詳しくは下記リンクをご覧ください。
    http://kanko-sakai.com/topics/detail.php?id=30

  • 2018年5月15日

    「津沢夜高あんどん祭」で商工会女性部が手ぬぐい作成

    6月1、2日に富山県小矢部市津沢地区で開催される「津沢夜高あんどん祭」を前に、市商工会女性部津沢支部が新しい土産品として手ぬぐいを作成しました。
    祭りの市無形民俗文化財指定を記念して企画したもので、7町の法被がデザインされています。値段は1枚800円。
    「津沢夜高あんどん祭」に行ったら、お土産にぜひいかがでしょうか。

    (参照記事)
    http://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000014631

  • 2018年5月15日

    金シャチ横丁に山車が来ます!

    平成30年に名古屋東照宮が御鎮座四百年を迎えることを記念して、5月20日(日)に「御社参山車曳行」が実施されます。
    湯取車は、名古屋東照宮の祭礼で曳行されていた現存する唯一の山車です。
    また、明治9年(1876年)に現在の地に遷座された名古屋東照宮の跡地でもある、今春開業したばかりの名古屋金シャチ横丁へも同日曳行し、からくりを披露します。

    日程:平成30年5月20日(日) ※予備日 5月27日(日)
    時間:7時40分~17時40分
    場所:名古屋東照宮、金シャチ横丁ほか
    HP:https://www.nagoya-info.jp/event/center/post_291.html

  • 2018年5月8日

    「平成の御車山」が完成!

    富山県高岡市で「平成の御車山」が完成し、4月30日に完成披露式典が行われました。

    「平成の御車山」は、国の重要有形民俗文化財「高岡御車山」をモチーフとしたオリジナルの御車山で、“ものづくり高岡”の発信と、名工・職人が次代の後継者を育成する「高岡の伝統産業技術の伝承」を目的に、平成25年度から5年をかけて制作されました。

    デザインコンセプトは、高岡の地名の由来である漢詩の一節「鳳凰鳴けり、彼の高き岡に。梧桐生ず、彼の朝陽に。」をテーマに、400年の歴史、歴史都市・高岡を表現。
    サブテーマは「家族の絆」で、本座人形に前田利長公と正室永姫、相座人形に実子満姫が配置されています。

    高岡御車山会館では、「平成の御車山」の常設展示および完成を記念した企画展「『平成の御車山』制作の軌跡」を8月下旬までの予定で開催しています。
    「平成の御車山」の飾りを制作するため描かれた図案を中心に紹介していますので、「平成の御車山」とともに、ぜひご覧になってください!

    高岡御車山会館ホームページ
    https://mikurumayama-kaikan.jp/

  • 2018年4月18日

    「山車・からくり」体験プログラムが出来上がりました!

    国土交通省中部運輸局と(公社)日本観光振興協会中部支部では、昇龍道で「山・鉾・屋台行事」がユネスコ無形文化遺産に登録された地域を主な対象地域とし、
    「山車・からくり」の魅力を活かした、祭り開催時期以外でも体感しながら楽しめるインバウンド向けの体感プログラムを造成いたしました。

    受け継がれてきた日本人の心に触れることができ、その土地ならではの楽しみも詰まったプログラムとなっております。

    下記のページに掲載しておりますので、ぜひご覧ください!
    http://go-centraljapan.jp/route/dashi/ja/feature/index.html

  • 2018年4月17日

    お旅まつり曳山行列 曳手大募集!

    石川県小松市で5月12日(土)に行われるお旅まつり「曳山八基曳揃え」で、ただいま曳山行列への参加者募集が行われています。
    小学生以上であればどなたでも参加できますので、ぜひご応募ください。
    参加申込みについて詳しくは下記リンクをご覧ください。
    締め切りは、平成30年4月27日(金)必着です。

    日  時:平成30年5月12日(土) 12時30分~14時30分
    集合場所:こまつ曳山交流館みよっさ前 五基曳揃え本部テント
    集合時間:12時
    運行コース:
    ・曳山五基曳揃え会場(みよっさ前)~曳山八基曳揃え会場(JR小松駅前交差点)
    ・橋北曳山展示場所~曳山八基曳揃え会場(JR小松駅前交差点)
    問合わせ:曳山八基曳揃え実行委員会事務局(小松市観光文化課)
    TEL:0761-24-8076/FAX:0761-23-6404
    http://www.komatsuguide.jp/index.php/info/detail/268

  • 2018年4月12日

    でか山ビールで乾杯プロジェクト!

    石川県七尾市で5月に開催されるユネスコ無形文化遺産「青柏祭」を前に、七尾商工会議所では青柏祭にちなんだ「でか山ビール」を開発するプロジェクトを進めています。

    現在、クラウドファンディングサイト「FAAVO石川」で寄付を受け付けていますので、ぜひ支援してみてはいかがでしょうか。
    支援金は、ビール開発費用のほか、各町(山町3町)への寄付として使われるそうです。

    受付は2018年4月20日まで。
    寄付をした方には、特典としてビールが贈られます。

    詳しくは下記リンクをご覧ください。
    https://faavo.jp/ishikawa/project/2660