山車からくり情報

福井県 9月の情報 敦賀市

敦賀まつり 山車巡行

敦賀の山車行事

本州日本海側のほぼ中央に位置し、古くから大陸との玄関口、ヒトとモノの交流拠点として栄えた湊町・敦賀。その象徴ともいえるのが、越前一の宮・北陸道総鎮守と称される北陸随一の古社・氣比神宮です。
毎年9月2日から15日にかけて執り行われる例大祭は「気比の長祭り」として有名ですが、中でも4日に開催される山車(やま)巡行は室町時代に起源を持つと言われ、江戸時代以降、氣比神宮の例大祭最大の見どころになっています。
豪華な水引幕で飾られ、上層に大きな松の木や幌(ほろ)、本物の甲冑と能面を着けた武者人形による戦国絵巻を載せた華麗な6基の山車が氣比神宮大鳥居の前に集結した姿は壮観です。
みなとつるが山車会館に6基中3基を常設展示しており、祭り期間中以外でも見学が可能。巡行の様子をスクリーンシアターで体感できるほか、山車を彩る水引幕・甲冑・能面等を間近に見ることができます。

日程

毎年9月4日

祭礼場所

氣比神宮、
及び中心市街地

見どころ

敦賀の山車は、能面をつけた等身大の人形に本物の甲冑を着せるのが特色。各町内を巡った山車が氣比神宮大鳥居前に集合する昼ごろが最大の見どころです。

問合せ

敦賀観光案内所 ☎︎0770-21-8686

アクセス

○氣比神宮
(電車)JR敦賀駅から徒歩15分
(バス)ぐるっと敦賀周遊バスで3分「氣比神宮前」下車すぐ
(車)北陸自動車道敦賀ICから約5分
○みなとつるが山車会館
(電車)JR敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バスで5分「山車会館前」下車すぐ
(車)北陸自動車道敦賀ICから約7分