山車からくり情報

富山県 8月の情報 魚津市

たてもん祭り

魚津のタテモン行事【ユネスコ無形文化遺産】

「たてもん」は、高さ約16mもある心柱に90余りの提灯を三角 形につるし下げ、長さ10m、総重量約5tのそり台に立て、80 人程の人々よって、威勢よく曳きまわす船型の万燈です。諏 訪神社周辺の7町内から7基のたてもんを曳き回し、航海の 安 全 と 大 漁 を 祈 願 す る 行 事 で 3 0 0 年 以 上 の 歴 史 が ありま す。たてもんの名称は、「神前に供え捧げたてまつる物」という意味で、たてもんの山車は、獲れた魚(贄)を載せ神様に 捧げる漁船をかたどったものです。祭りのクライマックスでは、 1基ずつ順番に諏訪神社境内において、神様に良く見てもらうため、回転奉納を行います。若衆たちは威勢のよさを互い に競い、吊り下げた90余りの提灯による美しい光の輪ができ 祭りは最高潮に達します。

日程

毎年8月第1金曜・土曜の夜

祭礼場所

諏訪神社(富山県魚津市諏訪町1-16)

見どころ

20:30~23:00 たてもんの曳き回し

問合せ

魚津市観光協会 ☎0765-22-1200

アクセス

(電車)あいの風とやま鉄道「魚津駅」からタクシーで約10分、または富山地方鉄道「電 鉄魚津駅」から徒歩約20分。
あいの風とやま鉄道「魚津駅」からの無料シャトルバスあり。
(車)北陸自動車道「魚津IC」から約15分