山車からくり情報

%e5%b1%b1%e8%bb%8a%e6%8f%83%ef%bc%88%e7%ac%ac61%e5%9b%9e%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%ef%bc%89%ef%bc%91 %e5%b1%b1%e8%bb%8a%e6%8f%83%ef%bc%88%e7%ac%ac61%e5%9b%9e%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%ef%bc%89%ef%bc%92

10月の情報 愛知県 名古屋市

名古屋まつり

名古屋の山車行事

名古屋の秋を彩る一大イベント。信長・秀吉・家康が約600人を従えて行進する郷土英傑行列のほか、市指定文化財「山車揃」では、名古屋市内に現存する中から9車が集まり笛や太鼓の音にあわせて街を練り歩きます。市役所前と栄交差点では、それぞれの山車がまつり囃子にあわせて見事なからくり演技を披露します。

日程

毎年10月中旬

祭礼場所

市内中心部

からくり奉納場所

名古屋市役所前、栄交差点

問合せ

名古屋おしえてダイヤル ☎︎052-953-7584
(年中無休8:00~21:00)

アクセス

(電車)市営地下鉄 名城線「市役所」駅、名城線・東山線「栄」駅からすぐ